
経営者・役員向けカウンセリングのご案内
経営層・役員の皆様が直面する、重圧・意思決定・人間関係・組織運営といった複雑な課題に対し、心理的支援と実務的コンサルテーションを統合した、オーダーメイドのカウンセリングサービスを提供しています。
このセッションは、表層的な対話にとどまらず、経営判断の質を高め、組織文化および運営の健全化を促進し、企業価値の持続的向上を実現することを目的としています。「実践的な学び」と「視座の転換による気づきの提供」を中核に、経営者としての使命はもとより、一人の人間として抱える葛藤や悩みにも深く寄り添いながら、伴走する姿勢で、個人と組織の成長を包括的かつ継続的に支援します。
たとえば、こんな相談に対応しています
心理的サポートと経営支援の融合
ストレスマネジメント、意思決定のジレンマ、孤独、役割間の葛藤といった、経営層特有の心理的課題を言語化し、心理的支援と組織的・戦略的解決策の両面からアプローチします。
リーダーシップとフォロワーシップの統合的成長支援
経営層には「導く力」と同時に、「支える力=フォロワーシップ」も求められます。フォロワーシップは部下だけでなく、経営層自身が組織内に信頼を広げるためにも重要な力です。双方向の信頼関係を築く力を養い、真に機能する組織関係性の再構築を支援します。
M&A・事業統合に伴う文化融合と組織ビルディング支援
M&A後の混乱や文化的摩擦を乗り越え、多様な価値観を強みに変えるプロセスを設計・実行します。経営層の対話を促進し、新たな組織文化の共創と信頼関係の再構築を支援します。
企業における後継者との関係性課題への支援
事業承継の過程で生じる価値観の衝突や感情的なしこりに焦点を当て、家族・親族間の関係改善と経営観の橋渡しを行います。後継者育成も心理的側面から丁寧にサポートします。
プライベートと経営の交差領域への対応
家庭、親子関係、夫婦関係などの私的課題が経営に及ぼす影響にも精通し、経営者の内面と対人関係の両面に同時に働きかける支援を行います。
コンプライアンスとガバナンスの強化
組織倫理、説明責任、透明性ある運営を実現するために、経営層のリーダーシップとフォロワーシップ、実務体制の両面から支援します。組織風土に根ざした規律ある運営体制の構築を推進します。
ハラスメント予防と対応体制の構築支援
表面的なルール整備にとどまらず、心理的安全性と信頼を基盤とした制度設計と実践を支援します。経営層が加害者・被害者のどちらにもなり得る構造に配慮したアプローチを行います。
ウェルビーイングを基盤とした経営支援
経営者自身が健やかに、自然体でいられることが、組織の健全性と生産性の源泉です。個人のウェルビーイングを起点に、人と組織の持続可能性を高めます。
サポート内容の例
- 経営判断や組織運営に伴うストレス・不安への心理的サポート
- 意思決定・合意形成における関係性の力学の整理と支援
- 多様性・価値観の違いを活かした関係性支援
- 経営者の内面・私生活と組織運営の橋渡し
- リーダーシップとフォロワーシップの相互理解・成長促進
- 心理的安全性と信頼に基づくチーム・組織づくり
- 組織内対話・関係性ダイナミクスの整理と支援
- ウェルビーイングに根ざした持続可能な経営支援
- 組織文化変革と信頼関係の再構築
- ハラスメントの組織対応と予防施策と対応体制の整備・運用支援
- M&A後の組織づくり、文化摩擦の緩和と新たな組織文化の形成
- 後継者との関係性支援と円滑な事業承継プロセスの伴走
- コンプライアンス・ガバナンス体制の構築・強化・定着支援
- その他、関係すること全て
大切にしていること
2003年より、心理臨床と組織支援の専門性を統合したオーダーメイド型プロセスコンサルティングを展開し、人と組織の両面に対する実践的な支援を行ってきました。
法務・マネジメント・心理の知見を活かし、業務課題と心理的課題が複雑に絡み合う現場に深く介入していくために、価値観、行動原理、人間関係の動態に向き合いながら、変化に強く、内発的に成長し続ける経営と組織文化の構築を支援していきます。
カウンセラー池内秀行は、単なる相談役ではなく、「対話と実行のパートナー」として、経営者の悩みや迷いにも寄り添いながら、組織の未来を築いていくプロセスに寄り添い、伴走します。
経営の中核を担う皆さまへ
経営とは、未来を描きながら、複雑で矛盾する現実に立ち向かい続けるプロセスです。
その中で、一つひとつの判断が組織の未来を大きく左右し、その判断の質を決定づけるのは、経営を担うあなた自身の“状態”です。
カウンセラー池内秀行は、そのプロセスに伴走し、個人と組織のウェルビーイングを土台とした持続可能な経営を支援します。
まずは、カウンセラーと共に、あなたご自身と向き合う時間を持つことから始めてみませんか。
その対話が、確かな変化と成長の第一歩とるはずです。
最後に
初回面談・ご相談は随時受け付けております。ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
初回のご面談・ご相談は随時承っております。
「話してみたい」「一度だけでも相談してみたい」
そう思われたタイミングが、きっと最適な一歩目です。
ご関心のある方は、お気軽にお申込み・お問い合わせください。
経営者・役員向けカウンセリングセッション料金
セッション時間 | セッション料金(税別) | セッション料金(税込) |
60分 | 32000円 | 35200円(税込) |
90分 | 47000円 | 51700円(税込) |
120分 | 62000円 | 68200円(税込) |
150分 | 77000円 | 84700円(税込) |
延長10分毎 | 5000円 | 5500円(税込) |
経営者1人ではなく、他の取締役や管理職など複数で行うセッションは3人まで対応しております。この場合、上記セッション料金に2人目以降、お1人につき5000円(税込)を加算した金額になります。4人以上の場合は、別のグループプロセスコンサルティングの料金になりますのでお問い合わせください。
例:
1人60分料金32000円(税別)
2人60分料金32000円(税別)+5000円(税別)=37000円(税別)
3人60分料金32000円(税別)+10000円(税別)=47000円(税込)
1人120分料金62000円(税別)
2人120分料金62000円(税別)+5000円(税別)=67000円(税別)
3人120分料金62000円(税別)+10000円(税別)=72000円(税込)
Wrote this article この記事を書いた人
プロカウンセラー池内秀行
1968年2月生。2001年2月カウンセラーとして個人開業。個人カウンセリング、カップルカウンセリング、ファミリーセラピー、トラウマセラピー、キャリアカウンセリングなど総合的なカウンセリングに加えて、経営者向け、管理職向けのカウンセリング、組織開発プロセスコンサルティング、各種研修を提供しています。取得資格は公認心理師・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・(特非)日本成人病予防協会認定「健康管理士一般指導員」・文部科学省後援「健康管理能力検定1級」。