- 2020年12月6日
企業・会社・行政・団体からの研修依頼実績
研修実績について依頼者より情報公開の承諾を頂いている研修のみ掲載しております。 「ファミリーアシスタント研修」 2020年11月(1日)開催地:愛知県名古屋市 依頼者 株式会社フジドリームエアラインズ 様 「ご被災者等支援担当者に必要な被災の理解と、 […]
研修実績について依頼者より情報公開の承諾を頂いている研修のみ掲載しております。 「ファミリーアシスタント研修」 2020年11月(1日)開催地:愛知県名古屋市 依頼者 株式会社フジドリームエアラインズ 様 「ご被災者等支援担当者に必要な被災の理解と、 […]
パワハラ?発達障害? カウンセリングでは、職場の上司や経営者から、自分がやりたくない仕事を指示されたり、勤務態度を注意されることなど、納得できないことが多くて、「自分だけ他の人と扱いが違う」と葛藤を感じているという内容の相談もあります。 こうした相談 […]
3つの「きく」 日常的に「きく」には3種類あります。 「訊く」(ask) こちらが知りたいことがあり、それを知るための質問です。 相手は、答えられる範囲が限定されます。 特に、YESかNOでしか答えられない質問を「閉じた質問」といいます。 「閉じた質 […]
他者の不祥事から学ぶ 最近の某金融機関の融資問題における、頭取の事実関係のごまかしに関して、自分が経営者として、今後の会社経営について学べることを学びたいという、セッション内容のリクエストがありました。 ネット上では、大企業病とかエリートの幼児性とか […]
こんにちは。カウンセラーの池内秀行です。 新型コロナウイルスス関連の情報をお伝えします。 一つは役に立つ視点です。 『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、 “新型コロナウィルス”についてTIME誌に緊急寄稿! 二つ目は専門家向けですが、一般に […]
セッションスタイル 東京・恵比寿での面談セッション 東京・恵比寿での面談セッションは、クライエントに恵比寿ガーデンプレイス内のセッションルームにお越し頂いて行う、対面でのセッションです。 電話セッション 電話セッションは、予約時間にクライエント側から […]
経営者、管理職、事業主の方のエグゼクティブセッションは、クライエントの社会的立場上、その社会的影響を考慮して、エグゼクティブセッションを受けられていることそのものを、関係者や一般に対して守秘の対象にするクライエントもいらっしゃいます。 こうしたクライ […]